top of page

ついに、問合せの電話が来た!

執筆者の写真: 柴田宗洋柴田宗洋

いやあ、このホームページは求人特化型のホームページ。一緒に働いてもいいかな?と思ってもらえるように、できるだけ赤裸々にそのままを伝えたい思いで作ったホームページ。


そして、ついに来たよ!問合せの電話が!


「すいません!雑誌掲載のインタビューで連絡しました!ビジネス雑誌のインタビュー!

です」


いや、なんでだよ(笑)どっからどうみても、求人ホームページやん。


「有名人とインタビュー!に伺います!是非インタビューさせてください!」

一瞬 「え?!マジで?!」とは思ったけどさ。


やっぱり、いやだから何でだよ(笑)


でもタレントの名前だけ聞いたら、

もう今はテレビに出てないけど、前は確かに良く出てたよね。みたいなタレントの名前。


会話しながら「埼玉最高ッスよね!特に蕨!」


いや、だから何でだよ(笑)

んで、着信電話番号みたら大阪(笑)


会話しながら検索スタート。雑誌名は○○○

実際ネット検索すると、本当にタレントがくるらしい(笑)

タレントってなんでもやるんだな。こんな人だます様なこと片棒かつぐんだなあ。

とか思いながら出てくるキーワードは「取材商法」

いや、いいんだけどさ。昔の有名人に会える+誰もみない雑誌。そもそも売ってんの?レベルの雑誌に本当に載る。というので5万円~

で、記念だ!とか割り切るなら、いいのかもしれないけどさ。詐欺じゃないのかもしれないけどさ。


というわけで、ホームページで求人みたんですが・・・というのを期待してたら

最初に来た電話がコレだった。というお話。



閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

人生のレール

人生のレール。それは何か。 イメージしやすいのは、いい高校、大学を経て一流企業に勤め結婚し家族と幸せに暮らす。 これじゃないだろうか。 まず、このレールをイメージする。 人生の「良いレール」のモデル。 そんなものくだらない。自分の最高のレールは違うんだ!...

求人募集です

さてはて、毎年応募している様な気もします。いやしてます(笑) 今回は寿退社されるメンバーがいるので、入れ替わりという意味での応募になります。 なので前回同様の応募内容となっていますが、中々どうして男女比率が男中心になって きています。...

コメント


bottom of page